スキャンの詳細の表示

必要なスキャンのアクセス許可: 表示可

所有しているスキャンと共有されているスキャンのスキャン結果を表示できます。

スキャン結果を表示するときは、次のことを考慮してください。

  • 個別のスキャンの詳細は、スキャンに対して設定されたアクセス許可に基づいて表示することができます。ただし、集計したスキャン結果をダッシュボードなどの分析ビュー (脆弱性資産の表など) で表示する場合、ユーザーのアクセスは、所属するアクセスグループに基づきます。

  • Tenable Vulnerability Management は、35 日間が経過したそれぞれのスキャン結果を Archived と定義します。35 日以内のスキャン結果については、Tenable Vulnerability Management で結果を表示してエクスポートすることができます。アーカイブされたスキャン結果については、結果をエクスポートすることは可能ですが、Tenable Vulnerability Management で表示することはできません。この制限は、インポートされたスキャン結果、および Tenable Vulnerability Management がスキャナーから直接集めたスキャン結果の両方に適用されます。15 か月を経過すると、Tenable Vulnerability Management はスキャンデータを完全に消去します。

  • 最後に実行したスキャンの結果を表示すると、Tenable Vulnerability Management はそのスキャンを [読み取り] に分類します。[読み取り] のステータスは、ユーザーアカウント固有のものです。[読み取り] ステータスを手動で変更することも可能です。

  • Tenable Vulnerability Management はスキャンデータを 15 か月間保持します。スキャンデータを 15 か月以上保存する場合は、そのスキャンデータを Tenable Vulnerability Management 以外にエクスポートすると保存できます。

  • [資産別の脆弱性] の表で一度に表示できる行は最大 5,000 行までです。

個別のスキャンのスキャン詳細を表示する方法

  1. 左側のナビゲーションで、 [スキャン] をクリックします。

    [スキャン] ページが表示されます。

  2. [スキャン] で、[脆弱性管理スキャン][ウェブアプリケーションスキャン] の表示を選択します。

  3. [フォルダー] セクションで、表示するスキャンを読み込むフォルダーをクリックします。

    選択したフォルダーでスキャンを表示するようスキャンテーブルが更新されます。

  4. スキャンの表で、詳細を表示するスキャンをクリックします。

    スキャンの表の下に、スキャンの詳細プレーンが表示されます。デフォルトで、このプレーンにはスキャンの直近の実行に関する詳細が表示されます。

  5. 次のいずれかを行えます。
    セクションアクション
    [Scan Actions] メニュー
    • スキャンを起動します
    • スキャンの設定を
    • 編集します。
    • スキャン結果を
    • エクスポートします。
    • スキャンを別のフォルダーに
    • 移動します。
    • スキャンの確認ステータスを
    • 変更します。
    • スキャンを完全に
    • 削除します。
    • スキャンを
    • コピーします。
    • スキャンをゴミ箱に
    • 移動します。
    [すべての詳細の表示] ボタン

    [すべての詳細の表示] ボタンをクリックして、[スキャンの詳細] ページを開き、スキャンの脆弱性と影響を受けている資産、ターゲット情報、スキャン履歴を表示します。[スキャンの詳細] ページを使用して、スキャンをエクスポートしたり、スキャン設定を編集したり、スキャンをゴミ箱フォルダーに移動したり、PCI 検証のためにスキャンを送信したりすることもできます。

    スキャンの詳細ページには、次の機能と情報が含まれています。

    [アクティビティ] セクション

    スキャンのアクティビティの履歴。

    このセクションでは、スキャンが開始完了した日時と、スキャンが変更キャンセル、または手動で中止された日時を表示できます。

    [深刻度別の脆弱性/VPR の内訳] セクションスキャン結果にある [重大][高][中][低]深刻度の脆弱性の数。
    [スキャン時間] セクションスキャンの開始と終了の間の経過時間。
    [ターゲット] セクションスキャンされたターゲットの数。
    [タイプ] セクションスキャンのタイプ。
    [テンプレート] セクション

    使用されたスキャンテンプレート

    [スケジュール] セクションスキャンのスケジュール