検出結果

検出結果は、プラグイン ID、ポート、プロトコルによって一意に識別される、資産上の脆弱性の単一インスタンスです。これらは、脆弱性、ホスト監査結果、ウェブアプリケーションの検出結果などのカテゴリに分類されます。検出結果は [検出結果] ページに表示され、セキュリティリスクの特定、十分に活用されていないリソースの可視化、コンプライアンスの取り組みのサポートに使用できます。

スキャンが完了するかユーザーがスキャン結果をインポートすると、Tenable Vulnerability Management が検出結果を自動的に作成または更新し、そのデータを 15 か月間保持します。

次のトピックでは、検出結果のリストを表示してエクスポートする方法、フィルターを使用してカスタムクエリを作成する方法、検出結果の詳細を操作する方法などについて説明します。