ノードをクラスターグループに移動する

デフォルトでは、Tenable Nessus は、リンクされた新しいノードをデフォルトのクラスターグループに割り当てます。ノードを手動で別のクラスターグループに追加することも可能です。たとえば、同じような場所に存在する複数のノードを同じクラスターグループに追加できます。ノードは、同時に 1 つのクラスターグループにしか所属できません。

別のクラスターグループに所属していたノードを移動すると、agents that were linked to that node remain in their original cluster group and relink to another node in the original cluster group.

始める前に

子ノードを別のクラスターグループに移動する方法

  1. Log in to the Tenable Nessus Manager parent node.

  2. In the left navigation bar, click Agent Clustering.

    The Cluster Groups page appears.

  3. クラスターグループテーブルで、移動するエージェントを含むクラスターグループの行をクリックします。

    クラスターグループの詳細ページが表示され、デフォルトでは [Cluster Nodes] (クラスターノード) タブが表示されます。

  4. クラスターノードテーブルで、別のクラスターグループに移動する各ノードのチェックボックスを選択します。

    注意: クラスターグループに割り当てられているエージェントが存在する場合、クラスターグループに最低 1 つのノードを残す必要があります。

  5. 右上の [Move] (移動) をクリックします。

    [Move Node] (ノードを移動する) ウィンドウが表示されます。

  6. ドロップダウンボックスで、ノードの移動先となるクラスターグループを選択します。

    注意 : ノードは、同時に 1 つのクラスターグループにしか所属できません。別のクラスターグループに所属していたノードを移動すると、 agents that were linked to that node remain in their original cluster group and relink to another node in the original cluster group.

  7. [Move] (移動) をクリックします。

    Tenable Nessus Manager により、選択されたクラスターグループにノードが移動します。