スキャンの詳細のフィルター
[スキャンの詳細] ページで、[検出結果] タブを選択すると、Tenable が提供するフィルターを使って Tenable Web App Scanning スキャンをフィルタリングすることができます。
縦棒 | 説明 |
---|---|
Bugtraq ID | 脆弱性を特定したプラグインの Bugtraq ID。 |
CPE |
プラグインが特定する脆弱性の共通プラットフォーム一覧 (CPE) 番号 (200 の値制限)。 |
CVE |
プラグインが特定する脆弱性の共通脆弱性識別子 (CVE) ID (200 の値制限)。 |
CVSSv2 基本値 |
特定の環境に依存しない、脆弱性の本質的な特性を表す、0.0 から 10.0 までの数値です。 |
CVSSv2 手法 |
脆弱性に関する、加工していない CVSSv2 基準。詳細については、FIRST ウェブサイトの CVSSv2 ドキュメントを参照してください。 |
CVSSv3 基本値 | CVSSv3 基本値 (時間の経過やユーザー環境によって変化しない、本質的で基本的な脆弱性の特性)。 |
CVSSv3 手法 | 脆弱性に関するその他の CVSSv3 基準。 |
CVSSv4 基本値 |
CVSSv4 基本値 (時間の経過やユーザー環境によって変化しない、本質的で基本的な脆弱性の特性)。 |
CVSSv4 手法 |
脆弱性に関するその他の CVSSv4 基準。 |
CWE | 脆弱性の共通脆弱性タイプ一覧 (CWE)。 |
インスタンスカウント |
スキャンで検出された脆弱性のインスタンスの数。 |
OWASP 2010 | プラグインが対象としている脆弱性の Open Web Application Security Project (OWASP) 2010 年のカテゴリ。 |
OWASP 2013 |
プラグインが対象としている脆弱性の Open Web Application Security Project (OWASP) 2013 年のカテゴリ。 |
OWASP 2017 | プラグインが対象としている脆弱性の Open Web Application Security Project (OWASP) 2017 年のカテゴリ。 |
OWASP 2021 | プラグインが対象としている脆弱性の Open Web Application Security Project (OWASP) 2021 年のカテゴリ。 |
プラグインの説明 |
脆弱性を特定した Tenable プラグインの説明。 |
プラグインファミリー |
脆弱性を特定したプラグインのファミリー (200 の値制限)。 |
プラグイン ID |
脆弱性を特定したプラグインの ID (200 の値制限)。 |
プラグイン変更日 |
プラグインが最後に変更された日付。 |
プラグイン名 |
この監査検出結果を識別したプラグインの名前。 |
プラグイン公開日 |
脆弱性を特定したプラグインが公開された日付。 |
その他の関連項目 | 脆弱性についての役立つ情報を含む、外部ウェブサイトへのリンク。 |
深刻度 |
CVSS スコアベースの深刻度。詳細については、Tenable Vulnerability Management ユーザーガイドの CVSS スコアと VPR を参照してください。 このフィルターは、デフォルトで [重大]、[高]、[中]、[低] が選択された状態でフィルタープレーンに表示されます。 |
ソリューション |
脆弱性を修正する方法に関する概要。 |
WASC |
プラグインが対象とする脆弱性に関連付けられている Web Application Security Consortium (WASC) のカテゴリ。 |