検出結果のグループ化

必要な Tenable Web App Scanning ユーザーロール: スキャンオペレーター、標準、スキャンマネージャー、管理者のいずれか

Findings ページで、脆弱性の検出結果を特定の属性でグループ化できます。

注意: [グループ化基準] 機能を使用する場合、一度にエクスポートできるのは最大 5 つの検出結果のみです。

脆弱性の検出結果をグループ化する方法

  1. 左上にある メニュー ボタンをクリックします。

    左側にナビゲーションプレーンが表示されます。

  2. 左側のナビゲーションプレーンで [検出結果] をクリックします。

    [検出結果] ページが表示され、検出結果を示す表が表示されます。デフォルトでは [グループ化なし] がアクティブになっています。

  3. (オプション) ウェブアプリケーションの脆弱性の検出結果を分析するには、[ウェブアプリケーションの検出] タブをクリックします。

  4. 次のいずれかを行います。

  5. (オプション) 表のデータを選別します。詳細は、Tenable Web App Scanning の表 を参照してください。

  6. (オプション) 別の属性でグループ化するには、[グループ化基準] の横にある別の属性をクリックします。

    表には、新しい属性でグループ化された検出結果が表示されます。

  7. (オプション) グループ化を削除するには、[グループ化基準] の横の [なし] をクリックします。

    表にグループ化していない検出結果が表示されます。