Tenable Web App Scanning 検出結果からのレポートの生成
[検出結果] ページから、1 つ以上の脆弱性に関するレポートを生成することができます。
[検出結果] ページからレポートを作成する方法
-
左上にある
ボタンをクリックします。
左側にナビゲーションプレーンが表示されます。
- 左側のナビゲーションプレーンで [検出結果] をクリックします。
[検出結果] ページが表示されます。
-
行にある
ボタンをクリックします。
ドロップダウンメニューが表示されます。
-
ドロップダウンボックスで
[レポートを生成] をクリックします。
[レポートを生成] プレーンが表示されます。
-
レポートを作成する検出結果を選択します。
範囲 アクション 1 つの脆弱性のレポートを作成する 次のいずれかを行います。
-
[アクション] 列で、レポートを作成する脆弱性の行にある
ボタンをクリックします。
アクションオプションが行に表示されます。
複数の脆弱性のレポートを作成する 次のいずれかを行います。
-
レポートを作成する脆弱性を複数選択します。すべての脆弱性を選択するには、リストの一番上にあるチェックボックスを選択します。
Tenable Web App Scanning のアクションバーが有効になります。
-
-
[レポートを生成] をクリックします。
[レポートを生成] ポップアップが表示されます。
-
(オプション) [名前] ボックスに、レポートの新しい名前を入力します。
-
[レポートタイプ] ドロップダウンボックスから、レポートを選択します。
レポートタイプ Web App Scanning エグゼクティブ検出結果レポート Web App Scanning 脆弱性検出の資産別詳細レポート Web App Scanning 脆弱性検出のプラグイン別詳細レポート -
(オプション) [スケジュール] トグルをクリックして、レポートのスケジュール設定を有効にします。
レポートをスケジュールするためのフィールドが表示されます。
-
レポートをスケジュールするには、次の設定を変更します。
-
[開始日時] ボックスで、レポートをスケジュールするタイミングを選択します。デフォルトは現在の日付と時刻です。
-
[タイムゾーン] ボックスで、必要なタイムゾーンを選択するか、デフォルトのタイムゾーンをそのまま使用します。
-
[繰り返し] ドロップダウンボックスで、レポート生成の頻度を [毎日]、[毎週]、[毎月]、[カスタム]、または [繰り返さない] から選択します。デフォルトは [毎日] です。
-
[繰り返し終了] ドロップダウンボックスで、スケジュールを終了する日付 ([日付を指定] または [なし]) を選択します。[日付を指定] を選択した場合は、レポートスケジュールを終了する日付を [終了日] ボックスに指定します。
-
[受信者の追加] ボックスに、レポートの送信先の受信者のメールアドレスを入力します。
-
[レポートをスケジュール] をクリックします。
Tenable Web App Scanning がレポートをスケジュールし、確認メッセージを表示します。
-
-
[レポートを生成] をクリックします。
Tenable Web App Scanning がレポートを生成します。通知メッセージの [レポート結果] リンクをクリックすると、[レポート結果] ページで新しいレポートが表示されます。新しいレポートは強調表示されています。