レポートをスケジュールする
必要な Tenable Vulnerability Management ユーザーロール: スキャンオペレーター、標準、スキャンマネージャー、または管理者
始める前に
レポートをスケジュールできるのは、所有者、管理者アカウントを保有するユーザー、またはそのレポートに対して [設定可] のアクセス許可を保有するユーザーのみです。
レポートをスケジュールする方法
-
左側のナビゲーションで [レポート] をクリックします。
[レポート] ページが表示されます。
-
スケジュールするレポートを選択します。
範囲 アクション 単一レポートのスケジュール [レポート] ページからレポートをスケジュールする方法
-
[マイレポートテンプレート] または [すべてのレポートテンプレート] タブで、スケジュールするレポートの行を右クリックします。
-または-
[マイレポートテンプレート] または [すべてのレポートテンプレート] タブの [アクション] 列で、スケジュールするレポートの行の ボタンをクリックします。
アクションボタンが行に表示されます。
- [スケジュール] をクリックします。
[レポートをスケジュール] プレーンが表示されます。
-
-
レポートのスケジュール設定を変更します。
設定 Default (デフォルト) 説明 Schedule On オフ レポートがスケジュールされているかどうかを指定するトグルです。デフォルトでは、レポートはスケジュールされていません。
[スケジュール] トグルが無効になっている場合、他のスケジュール設定は非表示のままになります。
トグルをクリックする等、スケジュールが有効になり、残りの [スケジュール] 設定が表示されます。
開始日時 不定 Tenable Vulnerability Management がレポートを開始する正確な日時を指定します。
デフォルトでは、開始日はスケジュールを作成する日付になっています。開始時間は、30 分刻みで最も近い時間になります。たとえば、2022 年 9 月 31 日の午前 9 時 12 分にレポートスケジュールを作成した場合、Tenable Vulnerability Management はデフォルトの開始日時を 2022 年 9 月 31 日の 9 時 30 分に設定します。
タイムゾーン 不定 [開始日時] に設定した値のタイムゾーンです。 繰り返し 一度 Tenable Vulnerability Management がレポートを開始する頻度を指定します。レポートは [開始日時] で指定した時刻に実行されます。
- Once: レポートを 1 回実行するようにスケジュールします。
- 日単位: レポートを毎日実行するようにスケジュールします。
-
週単位: レポートを毎週実行するようにスケジュールします。
注意: レポートは、スケジュールが開始する曜日に実行されます。たとえば、レポートの初回実行日を 2021 年 2 月 14 日月曜日にスケジュールした場合、レポートは毎週月曜日に実行されます。
-
月単位: レポートを毎月実行するようにスケジュールします。
注意: レポートは、スケジュールが開始する曜日に実行されます。たとえば、レポートの初回実行日を 2021 年 2 月 14 日月曜日にスケジュールした場合、レポートは毎月第 2 月曜日に実行されます。
- カスタム: 特定の日数、週数、または月数に基づいて、カスタム間隔でレポートを実行するようにスケジュールします。
- 年単位: レポートを毎年実行するようにスケジュールします。
終了日なし Never -
オン: このオプションを選択すると [終了日] 設定が表示され、レポートスケジュールを終了する日付を選択できます。
-
Never: レポートのスケジュールを変更するまで、レポートはスケジュールに従って実行されます。
パスワード保護 オフ レポートのスケジュールをパスワードで保護するかどうかを指定するトグルです。
レポートのパスワードを設定する方法
-
[パスワード保護] トグルをクリックして、レポートのパスワード保護を有効にします。
-
[暗号化パスワード] ボックスに、レポートのパスワードを入力します。
注意: レポートを開けるように、必ずこのパスワードを受信者に提供してください。受信者を追加する このボックスに、レポートのスケジュールを設定する 1 つ以上のメールアドレスを入力します。 -
[スケジュール] をクリックします。
Tenable Vulnerability Management はレポートをスケジュールし、受信者はレポートを E メールとして受信します。パスワード保護トグルを有効にしている場合、受信者はプロンプトが表示されたときにパスワードを入力する必要があります。