ソース

資産の [ソース] ページには、場所、タイプ、最初と最後に報告された時間など、資産のソースに関連するすべての情報が表示されます。資産のソースは、[インベントリ] > [すべての資産] ページの [ソース] 列でも見ることができます。

[ソース] ページにアクセスする方法

  1. [インベントリ] > [すべての資産] テーブルで、資産をクリックして資産の詳細ページを開きます。

    資産の詳細ページが表示されます。

  2. 左側のナビゲーションペインで [ソース] をクリックします。

    [ソース] ページが表示されます。

[ソース] ページが次の詳細とともに表示されます。

説明
名前 ソースの名前 (たとえば、ローカルソースの場合は nic 1 か nic 2、ソースがセンサーの場合はセンサー名)。
タイプ ソースのタイプ: ローカル ICP またはセンサー。
報告された IP ソース資産を発生元とする IP アドレス。
報告された MAC ソース資産を発生元とする MAC アドレス。センサーが資産を観察できるほど接近した場合、OT Security は MAC アドレスを報告します。センサーが資産から遠く離れていても、センサー間の会話を観察している場合、OT Security は観察された IP アドレスのみを報告します。
最後報告 ソース資産が最後に報告された時刻。
初回報告 ソース資産が最初に報告された時刻。