ゾーン
ゾーンは、特定のユーザーグループが閲覧できる資産、イベント、脆弱性を制御します。特定のユーザーグループは、そのゾーン内にある資産とそれに関連する脆弱性、イベント、接続だけを閲覧できます。管理者以外のアカウントを特定のグループとゾーンに割り当てて、関連する資産だけを閲覧できるように制限できます。
ゾーンを作成するには
-
[ローカル設定] > [ユーザー管理] > [ゾーン] に移動します。
ゾーンページが表示されます。
-
右上の [作成] をクリックします。
[ゾーンの作成] パネルが表示されます。
-
[名前] ボックスにゾーンの名前を入力します。
-
[資産グループ] ボックスで、ゾーンに割り当てるグループを選択します。検索ボックスを使用して、特定の資産グループを検索できます。
-
[ユーザーグループ] ボックスで、ゾーンに割り当てるユーザーグループを選択します。
-
(オプション) [説明] ボックスに、ゾーンの説明を入力します。
-
[作成] をクリックします。
OT Security によりゾーンが作成され、ゾーンページに表示されます。
-
[ローカル設定] > [ユーザー管理] > [ゾーン] に移動します。
ゾーンページが表示されます。ゾーンページには、ゾーンが表形式で表示され、次の詳細が含まれます。
列 説明 名前 ゾーンの名前 資産グループ ゾーンに割り当てられた資産グループ ユーザーグループ ゾーンに割り当てられたユーザーグループ 説明 ゾーンの説明 最終変更者 ゾーンを最後に変更したユーザー 最終変更日 ゾーンが最後に変更された日付
-
[ローカル設定] > [ユーザー管理] > [ゾーン] に移動します。
ゾーンページが表示されます。
-
編集するゾーンの行をクリックし、次のいずれかを実行します。
-
ゾーンを右クリックし、[編集] を選択します。
-
ヘッダーバーで、[アクション] > [編集] をクリックします。
[ゾーンの編集] パネルが表示されます。
-
-
必要に応じて設定を変更します。
-
[保存] をクリックします。
OT Security によりゾーンが更新されます。
-
[ローカル設定] > [ユーザー管理] > [ゾーン] に移動します。
ゾーンページが表示されます。
-
複製するゾーンの行をクリックし、次のいずれかを実行します。
-
ゾーンを右クリックし、[複製] を選択します。
-
ヘッダーバーで、[アクション] > [複製] をクリックします。
[ゾーンの複製] パネルが表示されます。
-
-
[名前] ボックスにゾーンの名前を入力します。
デフォルト値は、元のゾーン名に「のコピー」という末尾が付いたものとなります。
-
必要に応じて設定を変更します。
-
[複製] をクリックします。
OT Security により、ゾーンの複製が作成されます。
不要になったゾーンは削除できます。
-
[ローカル設定] > [ユーザー管理] > [ゾーン] に移動します。
ゾーンページが表示されます。
-
削除するゾーンの行をクリックし、次のいずれかを実行します。
-
ゾーンを右クリックし、[削除] を選択します。
-
ヘッダーバーで、[アクション] > [削除] をクリックします。
OT Security により、ゾーンが削除されます。
-